未来への流れ、信頼の給排水工事

給排水工事・基礎工事(経験者優遇)
正社員・アルバイト募集中

一緒に働きませんか?
給排水工事・図面、書類作成
主に新築住宅の給排水設備工事を行います。
*各自治体に申請書類を提出
*CAD図面の作成
*台所や風呂場、洗面、トイレなどのリフォーム工事、漏水修理など
*公共工事

水道事業の仕事内容は、多岐に渡り、給排水の図面の理解や、作成、書類作成が必要になりますが、出来るようになるまでサポートをしていきます。
また、今資格を持っていなくてもやる気があれば資格取得をサポートします。

経験者優遇
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
基礎工事

新築住宅の基礎部分の工事の仕事です。

基礎工事とは、地面と建物のつなぎ部分にあたる名前の通り"基礎”を造るための工事です。基礎部分は鉄筋コンクリートで出来ていて一般的な新築工事では、完成に1か月ほどかかります。

経験者優遇

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
雇用形態 正社員
対象となる方 *未経験者歓迎
 まったくの未経験でもチャレンジしたい気持ちがある方
*給排水設備工事の経験者 優遇
*水道CAD、申請手続き経験者 優遇
*基礎工事の経験者 優遇
*土木工事の経験者 優遇
*外構工事の経験者 優遇
応募資格 普通運転免許(AT限定不可)
 中型自動車免許あれば尚可
歓迎免許・資格
 *中型運転免許
*車両系建設機械免許
*管工事施工管理技士(1、2級)
*給水装置工事主任技術者
*配管技能士
*下水道排水設備工事責任技術者
*土木施工管理技士(1、2級)

上記、免許、資格をお持ちの方優遇
主な仕事内容
給排水工事:新築住宅、リフォーム、漏水修理、公共工事 他

土木工事:住宅基礎工事、外構工事
給与
当社規定による
諸手当
*交通費
*皆勤手当
*土曜出勤手当
*休日出勤手当
*資格手当
昇給
年1回
賞与
年2回
 6月、12月
勤務地
事務所   / 山梨県南アルプス市鏡中條3372

勤務エリア / 各現場 山梨県内
勤務時間
7:30~17:00
休日休暇
休日   / 土 日 休み

長期休暇 / GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
    (会社カレンダーによる)年間休日110日

福利厚生
*社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
*法定外労働災害補償
*年次有給休暇有(規定有)
*健康診断(年1回)
*退職金共済加入
*作業着支給
*温冷飲料無料提供
教育制度
資格取得に必要な講習会・受験費用等を会社が負担します。
提出書類 履歴書不要、資格等がわかる書類
選考方法
面接のみ  即決でご連絡いたします。
採用人数
給排水設備 2人
基礎工事 1人
応募方法
ハローワーク経由、もしくは直接お電話ください。
TEL:055-282-8118
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

経験者大歓迎!!!

  • 経験豊富な方は即戦力として活躍していただきます。

    水道CAD申請手続きなどの経験者も優遇いたします

    経験の浅い方は、技術力、知識など実際に現場で作業を見させていただいてから

    どんな仕事から始めていけばよいのか判断させていただきます。

  • バリバリ働いて稼ぎたい!

  • 各種必要な資格・免許取得をサポート!

  • プライベートを充実させたいので土日は休みたい!
  • 各種資格、免許のある方優遇!手当あり!
  • ちょっと見学してみたい、そのほか気になる事がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

  • 面接時、履歴書は不要です。普通運転免許証の提示でOKです。
    面接もラフな服装でお越しください。(作業着OKです)

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

未経験者歓迎!

  • 今まで営業職、デスクワークなど建設業の経験が全くない人は、どんな仕事をするのか不安だと思います。 経験のある方でもどんな会社なのか不安ですよね。

    現場見学もできます。

    仕事内容や人や環境を見てから面接でもOKです。 

    働き方も柔軟に決めていきます。

  • バリバリ働いて稼ぎたい!

  • 早く仕事を覚えて独立したい!
  • 各種必要な資格・免許取得をサポート!
  • プライベートを充実させたいので土日は休みたい!
  • 面接時、履歴書は不要です。普通運転免許証の提示でOKです。
    面接もラフな服装でお越しください(作業着OKです)

  • ちょっと見学してみたい、そのほか気になる事がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

未来への希望と自信を育みます。

1
まずは先輩と現場で仕事を覚えます。
給排水・基礎工事それぞれの先輩につき一緒に現場を回ります。
図面の見方、器具の取り扱い等、作業も丁寧に指導をします。
2
図面から部品の読み取りができるように!
図面を読めるようになり、部材の発注手配、スケジュール管理ができるようになってきます。
だんだんと自信がついてきます。
3
現場仕事ができるように!
現場の給排水の設置や基礎の現場工事ができるようになります。
お客様の一生を支える基礎や、水回りの作成はとてもやりがいがあります。
4
現場をお任せします。
スケジューリングから、部材発注、設置までを担当してもらいます。
頼りがいのある先輩方がいるので、相談をしながら進めて自信をつけていけます。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

よくある質問

面接時などによく聞かれる質問をまとめました
  • Q
    未経験でも大丈夫ですか?
    A
    未経験者でもやる気があれば大歓迎です。
  • Q
    作業着の支給はありますか?
    A
    作業着は年に2回支給になります。
    作業着を選ぶ際は社員みんなで話し合って決めています。
  • Q
    経験者、資格所有者は給料が上がりますか?
    A
    経験内容、資格内容によって、基本給、職能力給がプラスされます。
    資格を取りたい人は全面バックアップ!お給料のアップを目指していけます。
  • Q
    土日、長期休みはありますか?
    A
    土、日は基本お休みになります。
    長期休みは、お盆、お正月、GWともに休日になります。(会社カレンダーによる)
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
駐車場完備
社員駐車場完備です。
マイカー通勤OKです。
社員ロッカー完備
社員ロッカールーム完備です。
仕事の道具や、作業服などを各社員保管をしています。
休憩所
ロッカールームに休憩所を設置しています。
他、外にベンチ等の設置もあり。
夏の熱中症対策
夏の熱中症対策として経口補水液、スポーツドリンクなど冷たい飲み物は自由に飲めます。製氷機も完備しています。
空調服の支給しています。
冬はホットドリンク
冬は温かい飲み物も自由に飲めます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。